アルミ遮熱断熱シート

パワーグリーン















新エネルギー











パワーグリーン

ライン
 レジオネラ属菌と塩素殺菌、感染予防について。お風呂、プールなど
 
レジオネラ属菌対策の知識
お風呂、温泉、プールなどの設備

今、風呂温泉、プールなど水周りでのレジオネラ属菌対策が問題になっています。元々レジオネラ属菌は、自然界の湿った土や淡水に生息する菌ですが、土埃などと共に冷却塔水(クーリングタワー)循環浴槽(お風呂、温泉)などの中に運ばれると、そこで増殖します。感染源は給水・給湯施設、冷却塔水(クーリングタワー)、循環式浴槽、加湿器、水景施設(噴水、流水など)蓄熱槽、水槽(金魚、熱帯魚)などが報告されています。レジオネラ菌はエアロゾル(小さな水滴)を人が吸入すると感染します。冷却塔(クーリングタワー)の水しぶきより発生したエアロゾルが、外気取り入れ口(空調)より室内へ入り人が吸入したり、風呂では流行のジャグジー、気泡ジェット、シャワーよりエアロゾルができ、吸入してしまい感染します。

 レジオネラ菌対策として風呂、温泉、冷却塔施設などでは塩素剤を(基準濃度0.2〜0.4PPM・1日2時間以上保つ)入れるよう厚生省が指導していますが、循環式風呂等は配管、ろ過装置、継ぎ手(ジョイント部分)が微生物の繁殖しやすい箇所となっています。又、それらに生物膜(ヌメリ、スケールなどアメーバー状物質、バイオフイルムとも言う)がある為、塩素投入しても生物膜に入り込んでいるレジオネラ属菌塩素が届かなく殺菌できません。塩素濃度が下がった時に、この生物膜より生き残ったレジオネラ属菌が再度風呂内に入り、増殖します。これは冷却塔などに於いても同様です。パワーグリーンガンマはこの生物膜を取り除く事ができますので、塩素剤の効果を確実に発揮し、レジオネラ菌属の殺菌消滅に役立ちます。厚生省のレジオネラ感染症の知識と浴場の衛生管理と題しましたホームページでは消毒・清掃マニュアルを示していおり、浴槽は週に1回以上お湯を入れ替え消毒、清掃するよう指導していますが、パイプやろ過器の清掃は難しい所です。パワーグリーンガンマを使用する事により、浴槽をはじめ床、パイプ、ろ過器のヌメリ、水垢、スケール、生物膜(バイオフイルム)、などを取り除く効果がありますので、水廻り全域に於いて又、レジオネラ属菌に対して良い結果を発揮します。

 温泉では・・・普通、温泉の泉源にはレジオネラ属菌は生息していないか生息していても菌数は少ないと考えられています。特にpH3.0以下の酸性泉や摂氏65度以上の高温泉には生息していませんが、井戸水を混ぜて温度を下げたり、湯を循環ろ過して再利用している浴槽水はレジオネラ属菌が生息し得ます。ポンプアップ後の維持管理は、細心の注意が必要です。
レジオネラ属菌写真。生物膜(バイオフイルム)の除去処理は重要なポイントです。

◇ 磁気イオン活水器 取付事例一覧に戻る ◇
このページのトップへ
 
Copyright (C) 2003-2005 PGJ Co.,Ltd. All Rights Reserved.

全国で採用増えています


ライン